2008/10/31

Google ChromeのようなFirefox


僕が現在使っている多くの“ソフト”はGoogle系のサービスだったりするので、ほとんどの時間はFirefoxだけが起動している有様。Windowsで羨ましいとちょっとだけ思うのはGoogle Chromeが動くこと…といっても仕方無いので、とりあえずFirefoxをChromeっぽくするテーマを使用してみた。やはりGoogle系サービスとテイストが近いので、結構良い感じだと思う。

僕はほかにもイロイロとFirefoxアドオンを活用するため、仮にMac版Chromeが登場しても乗り換えは躊躇うのだけど、すくなくともChrome仕様のFirefoxならそうしたアドオンの面でも問題無しとなる。

2008/10/30

新しいソフバンのiPhone絡み発表


今日に発表されるとしていたソフトバンクの新たなiPhone関連新たな施策?を話題にしたけれど、その内容がようやく発表されたようだ。内容は3つ

  1. 絵文字が使える
  2. ワンセグを見れる(USB/WiFiチューナー)
  3. 全国のYahoo BBアクセスポイントを無料で利用可
このうち、1と2については正直、個人的に「どうでも良い」と思える内容。絵文字は使わないし、TVを見ることもほどんど無い。ただワンセグなどについては「頑張ったなぁ」とは思う。
嬉しいポイントとしてはYahooBBの件だろうか。やはり通信速度は速いに超したことはないから素直にいいニュースかもと思える。

iPhone 3Gがついに絵文字とワンセグに対応することが判明 - GIGAZINE

notesliny+: メモ用ノートブックに良いかも?


いろいろとネットをブラついて見つけた、良さげなiPhone用アプリnoteskiny+。有名な手帳Moleskineをもじった名前…実は僕はMoleskineのファンなので、やはり気になってしまう。

このアプリは気軽かつオサレにノートを取るためのものとか。画面を見る限り、アイコンデザインはそれほどオサレとは思えない気もするのだけど、レビュー記事やiTunesの評価を見た限りでは使いやすそうな気もする…どうせ買ってしまうんだろうな。
Moba Photo Life!!: ちょっとオシャレなメモアプリ"noteskinery+"

2008/10/29

新たな施策?

“iPhoneに関しては、明日30日の新製品発表会において、新たな施策を公表する”という話を耳にした。価格的などでもっと有利な内容になっていると面白いのだけれど。いまさら、おっとり刀でiPhoneを手に入れようとする僕のようなワンテンポ遅れた人間が、もっとその気になるような良い話はあるのかな?
ringo-sanco SoftBank, iPhoneに関する新しい施策を明日発表へ
「iPhone 3Gは予定しているペースの数が出ている」とソフトバンク 孫社長 - ITmedia +D モバイル

iPhoneケース候補


iPhone入手時のケース候補として、iPhone レザージャケットを見つけた。正確にはケースというよりiPhone本体に貼付けてキズから守るという類いのモノ。なんかiPhoneの機動性をアップさせるには、ゴツいケースよりも良いのかな?という印象もある。

2008/10/28

Twitter再開する?

iPhoneでTwitterを活用するアプリNatsuLion for iPhone(最初はNatsuLiphoneという名前だったが、改名)というソフトが面白そうだ。現在完全に放置しているTwitterのアカウントを復活させるときがくるのかな? NatsuLiphone 1.00 (Twitter client for iPhone/iPod touch) が AppStoreで公開されました!

スプークカントリー

ウィリアム・ギブスンの最新作の話題。「スプークカントリー」という題名で海外SFノヴェルズから12月に刊行予定とか。楽しみすぐる! 具体的な発売開始日がわかるのはいつなんだろうか? そういえば最近、スチームパンクの名作「ディファレンスエンジン」が文庫本復刊だったので、手に入れたっけ。冬にかけてギブスン祭り?

前作の現代小説「 パターン・レコグニション」では主人公がiBookを使い、主人公の恋人宅にはPowerMac G4 Cubeおいてあったっけ。既に現代ではApple製エントリークラス・ノートはiBookではなくMacBookになり、G4 Cubeは忘却の彼方に…。

Takano's diary: 【SF大会2008】DAICON7レポート一日目

[追記]ハヤカワのサイトによればスプーク・カントリーの発売日が2008年12月25日に決定したようだ。クリスマス〜仕事納めは読書の時間確保はかなり難しそうなので、冬休みにゆっくりと読むことになりそう。

ギブスンの以前の世界は「ディストピアになった近未来」SFだったけど、前作「パターン・レコグニション」からは「現代はもう既にディストピア」…というコトに移ってきた。今度のスプーク・カントリーも引き続き現代を舞台にしているとか。一方で同氏には珍しく日本が全く登場していないという話も聞こえてきた。発売日まであと少しなので同作を楽しみに待つことにしようと思う。

Blogger投稿用iPhoneアプリ - Blogpress

このブログを利用しているBloggerサービスに簡単に投稿できるような、iPhoneアプリって何かあるのかな?と簡単に検索。結果としてBlogpressというのが、まぁ良いらしいということ。ただ、iTunes Storeのコメントによれば、不安定な動作も見受けられるらしい。環境が揃い次第、検討してみようかと思う。 Blogger.comとSixApartに危機感: 「BlogPress」が強力なiPhoneアプリを開発 尚、様々なレビューなどを読んでラベル編集機能が無いことが1つのネックと指摘されていたが、どうやら最近のアップデートで改修されたようだ。 BlogPressがラベル対応

早まった?

auのデータ通信Express CardがMac対応で登場という話。当然のことながらカードスロットはMac Book Proにしか無いから、ことMacBookでは使用不可となるのがちょっとだけ気になる。 もちろん都市部だけの利用ならUSBモデムがあるEモバイルを使えばよいということになるのだけど、実はauを使いたいのは沖縄、それも利用でのバックアップ用途だったりする。 そこまでしてネットしたいか?と言えばちょっと疑問なんだけど、前に波照間島に行ったときに、他の人たちがネットできない状態で一人だけauのカードとレッツノートを使っている人を見て、なんか羨ましいなと思った記憶による。 一応、現在メインでauの携帯を使っているから、BlueToothによる接続ってをやってみて、緊急時にはそれで済ませるって感じかな? KDDI、2008秋冬の新型携帯電話でモバイルデータ通信定額を設定 au、パソコンでのネット接続料の上限を1万3650円に

現物を手にするのは、まだ先…。

MacBook発注後にAppleから来たメールによれば、モノを受け取れるのは11月6日〜10日…ということだそうで。CTOで発送が2〜4日後ということなんだけど、11月初旬の連休が入っちゃうと、そこまで手にするまでに時間がかかる…ということなのかね。 本心から言えば、可能なら11月1〜3日の連休に受け取って、いろいろとセッティングをするというスケジュールが理想だったのですが、なかなかうまくは行かないようで残念。いずれにしても到着するまでは妄想を膨らませるしかないということになりそう。

2008/10/27

iPhone用アプリ

MacBookを注文してから、なぜか心にマカーの火が燃え上がってしまったようだ。同時にiPhoneまでほしくなってしまうという、金融危機(笑)まっただなかに全く危機感の無い消費行動をとりそうな感じだ。久しぶりに「あたらし目」の世界に入り直してみるとしようか。ちょっと前まで、僕はiPhoneというか携帯業界全般に否定的だったくせに。 iPhone手に入れたら、どうやって活用しようなどと機が早いことを考えながらプラプラといくつかのBlogを読んでいると、面白そうだな…と思えるToy Cameraというアプリを発見。一時期流行ったロシア製トイカメラLomo LC-A(実は持ってます)を思わせるような写真をiPhoneで撮影できるというモノ。すでに撮影した写真ではなく、カメラで撮影→そのまま画像処理…しかもどんなフィルター処理になるかは試してみないとわからないドキドキ感も「トイカメラ」チックかな。実際にApp Storeでも結構人気な様子。

MacBookを注文

最近、発売開始されたMacBookを注文した。ずっと前から使ってきていた1GHzのPowerBookがついにご臨終となってしまったため。もう“ニューモデル欲しい病”はとっくに枯れ、無駄な金を使うつもりもなく必要最小限で良いと思っていた…だが壊れてしまったのだから仕方がない。かなりの旧モデルなのでいまさら修理するのもアレだ。とは言え、やっぱり新しいキカイを手に入れるのはやはり嬉しいモノ。Googleカレンダーに予定を入れて、早く来ないかな…と指折り待っている状態だ。 本当なら早めに手元に欲しかったのだが、僕が英語キーボード派なのでWebのAppleStoreでCTOすることに。通常モデルだと24時間以内の発送なのが、CTOではいきなり2〜4日になってしまうのが若干寂しいところ。なるべく今度の週末には届いていてほしいのだが。 どうしても、本当にどうしてもすぐにMacBookが欲しければ、まず最初に日本語キーボードモデルをApple直営店で手に入れて、後で英語キーボードにジーニアスバーに持っていって換装してもらうという手段もあったようだ(参考:MacBook Pro (Late 2008)、MacBook (Late 2008)の購入後英語キーボード交換サービスが開始)。そこまで現段階では焦っていないから、ここ何日か首を長くして待つことになるんだろうと思う。