2008/11/03

現在使用しているFirefox用アドオン


Firefoxとアドオンの快適なブラウザ・ライフに浸ってしまうと、もうSafariも含む他のブラウザに移れなくなってしまうのではないか?とすら思える。僕の利用環境などまだまだ“玄人”からすると“甘ちゃん”なのだろうが、とりあえず、現在のスナップショットということで、以下に公開する。

  • Cooliris
    静止画や動画をFirefoxでカッコ良く3D表示によるブラウズできるプラグイン。YouTubeやFlickr、Googleイメージ検索結果をこれで閲覧すると楽しい。言葉では説明しにくいので、実際に使ってみるか、デモ動画を見るとよいと思う。
  • Firebug
    Web制作者必携のツール。HTMLやCSSの解析などに効果を発揮し、制作されたWebのどこがマズっているかを早く探すためのツール。もちろん、他人のサイトをこれを使って解析して、参考にするためにも便利。
  • GMarks
    GoogleブックマークをFirefoxのサイドバーに表示する機能を追加する。これを会社と個人のMac内のFirefoxにインストールしているので、いつでもブックマークをリンクしておけるし、出先でブックマークが必要になった場合でもGoogleブックマークにアクセスすれば良い。
  • Inquisitor
    もともとSafari用プラグインだった検索窓を拡張するツール。実はあんまり使っていない。
  • Make Link
    簡単にHTMLなどのリンクを作成するためのコンテキスト・メニュー用機能拡張。なにげにこうしたBlogなどをやっていて、他のページへのリンクを作成する場合に便利。
  • Quartz PDF Plugin
    FirefoxでPDFを表示するプラグイン。その名の通りQuartzを使ってPDFをレンダリングするため、Mac専用。Adobe Acrobat Readerが入っていない環境でも、PDFをFirefox内で表示できる。Acrobatがウザいと感じるMacユーザーにはおすすめ。
  • User Agent Switcher
    FirefoxのUser Agentを“詐称”し、別のブラウザを名乗る(例えばSafariのふりをする)ことができるアドオン。Web開発などに利用。
  • Web Developer
    僕はCSSやJavaScriptを部分的にOn/Offしたり、ブロック要素を表示するツールとして利用。他にもいろんな使い方ができるWeb制作者用ツール。最近ちょっと使用頻度は落ちているのだけれど。
  • Remember The Milk
    Google系サービスなどとの統合が充実したToDoネットサービスRemember The Milk。これをGMailなどと組み合わせて使うにはfirefox用プラグインが必要になる。
    MacBook Days: Remember the Milk
  • Chromifox [Theme]
    Firefoxの外見をGoogle ChromeのようにするThemeファイル。「Chrome Package」で Firefox を Chrome そっくりさんにではもっとChromeに似た感じにするアドオンも紹介されていたが、少なくともMac版Firefoxは画面が崩れるほか、表示できないウィンドウ(アドオンなど)があるなど、扱いにくい。現時点ではChromifoxが一番簡単。